ていねいに暮らそう
肥満細胞腫のハナと小さな幸せ探しの日々
キャンドル卓 渡邊邸

倉敷のキャンドル卓 渡邊邸へ行ってきました。
信楽の文五郎窯の方と、
テーブルコーディネートの原先生のイベント、
トークショーの後はお食事でした。

入り口にはサンシュの花がきれい・・・
素敵なキャンドルがあちこちにありました。

文五郎窯の器を使ったテーブルです。
リバーシブルになった角皿は、
白い釉薬の面と平行に溝がある面です。
いろいろ使えて得した気分・・・

原先生のコーディネートで、
雰囲気の違うテーブルがいくつもありました。
なかでも、
この中国茶のコーディネート・・・
先生のお宅のどこかの扉が使われています。
赤色が効いて面白いなあと思いました。
ここへ来て下さってありがとうございます。
暖かくなるとお出かけしたくなりますね。
久しぶりの倉敷はまた変化をとげていました。
新しい建物が次々にオープンしています。
美観地区の柳も芽吹いていましたよ。
ものづくりのお話も先生のコーディネートも、
いい刺激になりました。
↓どちらか、ぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |